スクールの内容に関しての説明もありますが、なにはともあれ実際の授業を見てもらった方がご判断も早いと考えて、当校では見学会を催しています。少数精鋭、実践主義と謳っているので入校を決めて通い始めたら、実は「思っていたのと違う」じゃ、これからの一年間の学習意欲も下がるというもの。だからご自分の目で確かめて欲しいなと。
この日の授業のテーマは「春らしさ」。生徒個々が春という季節を捉えて、それを「料理シーン」で表現するのが課題です。まあ春と言えばひな祭りとか、行楽弁当などになるのでしょうか。
カメラ前のセット台に生徒がセッティングしていく様を眺める見学者。
この日、講師や生徒とのランチにお誘いして一緒にお昼を過ごしました。そして実際に学んでいる生徒自身にいろいろ質問してもらいます。「皆さんは今どんなお仕事をされているんですか?」、「卒業後はその方面の職業に進まれるのですか?」等々。スクール側からの一方的な宣伝文句、1回だけ授業をみただけではわからないもっと深い部分も生徒本人に聞くことで確認できることも多いかと思います。F1スクールの良い点、悪い点について現生徒さん達は何も隠さず飾らず話しますので、納得されるようですよ。
*4月入校生、募集中です。お問い合せはメールで→school@fst-f1.jp
2012.02.28 UT
“フードスタイリスト・フードコーディネーター派遣”
<Food Styling Team-F1>
URL:http://www.fst-f1.jp/
問合せ:info@fst-f1.jp